CSSを書いてる時や、Photoshopでカンプを作っている時、1クリックでカラーコードを取得できたら便利だなぁと思い、実装しました。
※ PC版のみ
これもリリース時からずっと実装しようと思っていた機能です。
PhotoshopやIllustratorのカラーピッカーにコピペしやすいように、 ”#” はコピーされないようにしました。
IE以外は、クリップボードへのコピーがネイティブの機能では出来ないっぽいので、下記を利用しました。
zeroclipboard/ZeroClipboard · GitHub
実装がとっても簡単です。※ swfを使うのでスマホでは動作しません。
// 下記2つを読みこませる
// ZeroClipboard.min.js
// ZeroClipboard.swf
var clip = new ZeroClipboard( jQuery("#hogehoge"), {
	moviePath: "/{$path}/ZeroClipboard.swf"	// swfファイルへのパス
});
clip.on('complete', function(client, args) {
	// クリップが完了した時のイベント
});
前回の更新から結構日が経ってしまった・・・公私共に激いそぷんぷん丸。